面会について
新型コロナウイルス感染症の蔓延状況を鑑みて、当院では現在、ご入院中の患者様への直接面会は原則禁止とさせていただいております。
そこで、面会禁止の期間中、ご入院されている患者様とご家族様がお話いただけるようにオンラインによる面会のサービスを行っております。
下記、ご利用条件等を確認の上、お申し込みください。
- ※恐れ入りますが、サービスの性質上、本ページ内にございますメールアドレスにお申込み・お問い合わせとさせていただいております。
(スマホ、タブレット、パソコン等の端末がお持ちでない方は、お電話にてお申込みできますので、当院代表電話(0467-23-1111)へお問い合わせください。)
また、直近でのお日にちでのお申込みや、混雑状況などの諸事情によりお申込みいただいてもやむを得ずお断りさせていただく場合がございます。
今後も感染状況によっては当院の判断により、面会の制限について変更となることがございます。
何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
[現在の面会状況]
リモート面会のみ可能・対面の面会を禁止※令和4年7月11日現在
開始日 | 令和4年7月12日(火)※リモート面会のみ受付できます。 |
---|---|
実施曜日 | 祝祭日以外の火曜日、木曜日、金曜日 |
実施時間 | 14:00~17:00 |
実施場所 | ご自宅(入院患者様は病室となります。) ご自宅にリモート面会の環境がない方は受付時(メール)にお申し出ください。 |
受付方法 | 「ご来院時」「電話受付」「メール」 予約受付 「代表 0467-23-1111」 「メールアドレス:sat_soumu@fureai-g.or.jp」 |
ご利用条件・ルールについて
- 実施曜日:火曜日、木曜日、金曜日(但し、祝日は除く)
- 実施時間:14:00~17:00・・・(患者様お一人につき最大15分まで)
- 面会回数:患者様1名様につき、月1回まで
(原則月1回となりますが、急変時や医師の判断で面会を要する場合はその限りではございません。) - オンラインミーティングアプリ“Zoom”を使用します。当日までにスマホ、タブレット、パソコン等から各自インストールをお願いします。
Zoomが使用できる端末をお持ちでない方は、ご予約の際にお申し出ください。2名様まで当院へお越しいただいて指定場所より院内端末にて面会することが出来ます。 - メール(PCメールもしくは携帯メール)が受信できる環境設定をお願いします。
- 予約の締め切りは面会希望日の2日前15時までにお申し込みください。
- 対象は、患者様ご家族(キーパーソンの方)に限定させていただきます。
- 通信にかかる費用につきましては、ご家族様にてご負担となります。
- オンライン面会限定での端末になりますので、病状説明等は行っておりません。
必要がある方は主治医までお問い合わせください。(面会とは別に主治医との調整が必要になります)
- ※プライバシーには十分配慮いたしますが、音漏れを完全に防ぐことは出来かねます。ご了承ください。
ご自宅にリモート面会の環境が無い方で来院でのリモート面会に関して、来院条件は以下の通りとなります。
- 2名様までとし、ご家族様のみ
- 新型コロナワクチンを2回以上接種している方(自己申告のみ)
- 3日以内に発熱や風邪症状のある方は面会不可
- 新型コロナウイルス感染症濃厚接触者は最終接触日の翌日から数え、7日を超えていること
- 新型コロナウイルス感染症に罹患した人は、診断後10日を超えていること
- 同居する家族等に37.5℃以上の発熱や咳・咽頭痛などの症状が無いこと
- 海外から帰国後、10日を超えていること(又は3日以内のPCR検査陰性)
- 病院入口での検温、手指消毒の徹底
オンライン面会 Zoom使用方法
面会用タブレット使用方法はこちら個人情報の取り扱い関する同意
- オンライン面会サービス利用にあたり、「申込者氏名」「患者様氏名」「電話番号」等を個人情報としてご提供いただきます。
- 今回取得する個人情報の利用目的は、オンライン面会のみに使用し、第三者に提供することはいたしません。
- 一定期間が経過いたしましたら、ご提供いただいた個人情報は責任を持って削除いたします。
- 上記、個人情報の提供は任意ですが、提供いただけない場合、ビデオ通話に接続できないため、リモート面会はご利用いただけません。
新型コロナウイルス感染症の蔓延状況を鑑みて、対面での面会について上記の通り一部制限をいたします。今後の感染状況によっては当院の判断により、再度制限の緩和を行うことがございます。
ご家族様等のご理解とご協力に深く感謝いたします。引き続き、よろしくお願い申し上げます。