対象者
- 65歳以上で「要介護」の認定を受けられた方。
- 40歳以上65歳未満の方で、初期認知症や特定疾病により「要介護」認定を受けられた方。
入所サービスについて
ふれあいの百合に入所していただき、リハビリテーションや動作訓練を通じて日常生活機能を向上させ、ご家庭での生活に戻れるようにサポートさせて頂きます。
標準的な1日の流れ
| 6:00 | 起床 |
|---|---|
| モーニングケア(着替え、洗面等) 排泄介助 | |
| 8:00 | 朝食 |
| 9:30 | 健康チェック |
| 排泄介助 | |
| 10:00 | 個別リハビリ(週3回) |
| レクリエーション | |
| 12:00 | 昼食 |
| 排泄介助 | |
| 13:30 | 自由時間・レクリエーション |
| 14:00 | 入浴(週2回) |
| 15:30 | ティータイム |
| 自由時間・レクリエーション | |
| 18:00 | 夕食 |
| 排泄介助 | |
| 19:00 | ナイトケア(就寝準備、歯磨き等) |
| 自由時間 (居室または談話室でお過ごしいただきます) |
|
| 21:00 | 消灯 |
| 夜間 | 巡視、排泄介助 |
