南伊豆地域生活支援センター ふれあい

TEL.(0558)62-2911

FAX.(0558)62-2912

E-mail m-izushien@miracle.ocn.ne.jp

〒415-0151 静岡県賀茂郡南伊豆町青市868-2

外観写真

求人案内

精神保健福祉士(常勤)

募集区分

精神保健福祉士

応募資格

精神保健福祉士の資格をお持ちの方

雇用形態

常勤

勤務時間

8:30~17:30 週5日勤務

当直

なし

休暇

年間休日121日(年末年始休暇含む)、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇、他

給与

経験により高給優遇

基本給:185,000円~300,000円

調整手当:15,000円~20,000円

皆勤手当:10,000円

資格手当:5,000円(精神保健福祉士)

※他 別途 通勤手当、家族手当(法人規程により支給)

賞与

年3回(本給の平均4ヶ月分)

業務内容

入院・外来患者様、患者様ご家族との相談業務や、行政機関との調整業務

応募書類

履歴書(写真添付)、職務経歴書、免許証(写し)または、卒業見込み証明書

病院見学

随時可、事前にお電話下さい

その他

  • 医療費補助制度
  • 住居は、病院契約にて民間アパートを寮として契約可能。
    家賃の半額 最大30,000円までを病院が負担致します。
    契約時に係る敷金・礼金・仲介料は病院負担となりますが、退去時清掃費、火災保険料, TV加入料は個人の実費負担となります。
  • 日曜・祝日は休日。月~土にて1日休みを取得します。
  • 希望に沿った休みの取得可能。残業もありませんので定時後の時間は自由に使えます。

応募方法

採用応募フォームからお申し込みいただくか、お電話かメールにて「ふれあい南伊豆ホスピタル 総務課」へお問い合わせ後、履歴書を郵送下さい。

お問い合わせ

TEL:0558‐62‐1461

メール:mizu_jimu@fureai-g.or.jp

ふれあい南伊豆ホスピタル 総務課

履歴書送付先

〒415‐0151

静岡県賀茂郡南伊豆町青市848

ふれあい南伊豆ホスピタル 総務課 宛

生活指導員(常勤)

募集区分

生活指導員

応募資格

普通自動車免許をお持ちで運転出来る方

雇用形態

常勤

勤務時間

8:30~17:30 週5日勤務

当直

なし

休暇

年間休日121日(年末年始休暇含む)、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇、他

給与

経験により高給優遇

給与(基本給+調整手当):195,000円~316,100円

調整手当:15,000円~20,000円

皆勤手当:10,000円

※他 別途 通勤手当、家族手当(法人規程により支給)

賞与

年3回(本給の平均4ヶ月分)

業務内容

・障害のある方への日常の活動場所として各種プログラムの運営

・利用者様の送迎

・施設内外の環境整備

応募書類

履歴書(写真添付)、職務経歴書

病院見学

随時可、事前にお電話下さい

その他

  • 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 加入 
  • 医療費補助制度あり

応募方法

採用応募フォームからお申し込みいただくか、お電話かメールにて「ふれあい南伊豆ホスピタル 総務課」へお問い合わせ後、履歴書を郵送下さい。

お問い合わせ

TEL:0558‐62‐1461

メール:mizu_jimu@fureai-g.or.jp

ふれあい南伊豆ホスピタル 総務課

履歴書送付先

〒415‐0151

静岡県賀茂郡南伊豆町青市848

ふれあい南伊豆ホスピタル 総務課 宛

ページの先頭へ