呼吸器外科
診療内容・特色
肺がん、間質性肺疾患、喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)など呼吸器疾患全般の診療を行います。 医療保険の適用となる禁煙外来も行っています。
担当医師紹介
![大貫恭正[写真]](/toubu/shared/doctor/images/pht_dr210.jpg)
大貫 恭正おおぬき たかまさ | |
---|---|
学歴 |
東北大学卒 |
資格 |
|
医師コメント |
肺がんに対して、小さな創で小さい範囲をなるべく早く手術する(術前3次元シュミレーションモデルを作成し、胸腔鏡を使って肺葉切除ではなく、小さい肺単位の区域切除)をやっています。そのためには早期診断、早期手術が必要で、CT検査が非常に重要です。他に胸腔鏡を使った自然気胸に対する手術、急性膿胸手術、縦隔腫瘍の手術もやっています。 |
中村 雄介なかむら ゆうすけ | |
---|---|
医師コメント |
咳、痰、息切れなどの呼吸器症状のある方の外来診療をしております(急性気管支炎、アレルギー性咳嗽、咳喘息など)。その他、COPDや気管支喘息に対する吸入治療、睡眠時無呼吸症候群に対するCPAP治療、禁煙希望者に対する禁煙外来も行っております。 |