産婦人科のご案内
妊娠中のケア
妊婦健診(妊娠の経過を見ます。)
妊娠の経過は、以下のペースで、妊婦検診を実施しています。妊娠初期は、予定日を検討する重要な時期ですので、早めにお越し下さい。
- 妊娠初期~12週 1回/2週
- 妊娠13週~21週 1回/4週
- 妊娠22週~35週 1回/2週
- 妊娠36週~39週まで 1回/1週
- 予定日以降 2回/1週
妊婦健診の際には、エコーの写真をプレゼントしております。また、担当助産師と一緒に妊娠中の変化を快適に乗り越えるための工夫や、出産・育児に向けての準備を考え、より快適に妊娠生活を過ごせるよう支援いたします。
3D撮影について
![3D撮影[写真]](../../images/photo/department/obstetrics-and-gynecology/pht_maternity-care01.jpg)
お腹の赤ちゃんの3D撮影を行っております。写真希望者は受診の際に助産師まで申し出て下さい。(受診の際に予約をしてもらい、次回以降の妊婦健診時に撮影となります。)
- 当院で出産予定の方 ¥3,150円
- 他院で出産予定の方 ¥5,250円
専門性の高い健診…大学病院医師協力
超音波スクリーニング検査 など
妊娠中期の胎児発育経過と胎児異常(頭部、心臓、外表奇形、消化器、胎盤血流等)
の早期発見の為の超音波診断です。
出産予約
当院での出産を予定される場合は、24週までに初診を受けていただくことが必要となります。里帰り出産の方は、24週まで一度診察を受け、予約をしていただきますが、本格的な妊婦健診は34週からとなります。
24週を過ぎても出産する病院がお決まりでない方は、ご相談承りますので、ご連絡下さい。早めの受診をお願い致します。
里帰り出産
懐かしい茅ヶ崎、生まれ育ったこの地で出産をお考えの方へ
ご実家でお嬢様の里帰り出産を待たれる親御さんへ
里帰りして出産される方に安心してその日は迎えられるように配慮致します。
- リスクの少ない早め(34週までの)帰省をお勧めしています。
- 祖父母の方を対象とした孫育て応援(沐浴指導など)を行っております。
妊娠中の各種教室について
当院では、出産前のお母さん・お父さんを対象に、妊娠中の過ごし方から、分娩の経過、入院中のスケジュール等について妊娠初期・妊娠後期に分けて教室を開いております。
妊娠おめでとう教室 第2日曜日 9:00~12:00
授かった赤ちゃん、お腹の中ですくすく成長してほしい…
安産になってほしい…
誰もが思うことです。安産のキーワードは食生活と骨盤です。
妊娠中の食事の自己管理方法、骨盤の整え方を説明致します。
~産婦人科医師 斎木~
対象 |
妊娠初期の方 |
---|---|
内容 |
早産の予防、骨盤体操、食事について、とこちゃんベルトの説明 |
パパママ教室 第2土曜日 10:00~12:00
ご夫婦で協力しながら安心して新しい家族の誕生を迎える準備ができるようにパパママクラス(両親学級)開催しています。
対象 |
妊娠後期の方(当院で出産予定の方) |
---|---|
内容 |
出産の兆候とその対応、立会い出産の説明、呼吸法、病棟見学、持ち物の説明 |
妊婦体操教室 第1金曜日 10:00~11:00 第3木曜日 14:30~15:30
お産の為の心とカラダを整え、心身ともにリラックスをします。
助産師が担当し、体操教室終了後は出産の不安や悩みなどのご相談も承ります。
(妊婦健診及び分娩予定の方については無料で実施しております)
(母子のリラックスと仲間づくりを目的とした産後クラスも開催しております。育児に関するご相談もお気軽にご相談ください。)