血液内科
診療内容・特色
白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫など造血器悪性腫瘍や再生不良性貧血や骨髄異形成症候群などの血液疾患全般の診療を担当しています。
当科では原則的に病名を告知し、病状・治療方針・予想される副作用についてご説明し、選択肢を提示し納得して頂いたうえで治療を開始しています。個々の患者さんにとってのベストの治療法を、御本人・御家族とともに考え、治癒のみならず、患者満足度の高い医療を目指しています。またご高齢な方や合併症をお持ちの方も個々の症例に合う治療を相談し、お力になりたいと考えています。またセカンドオピニオンも積極的に受け入れており、ご希望される病院へご紹介することも可能です。お気軽にお申し出ください。
担当医師紹介
![森田 公夫[写真]](/toubu/shared/doctor/images/pht_dr284.jpg)
森田 公夫もりた きみお | |
---|---|
血液内科部長 |
|
資格 |
|
医師コメント |
2002年から18年間、獨協医科大学埼玉医療センターで、血液がんの診療及び腫瘍センターの業務を担当して参りました。その間、培った知識と経験を生かして、最善の治療を患者様にご提供できるように努力します。 |
藤原 裕介ふじわら ゆうすけ | |
---|---|
資格 |
|
医師コメント | 血液内科では、白血病や悪性リンパ腫、多発性骨髄腫など造血器腫瘍をはじめ、骨髄異形成症候群や再生不良性貧血など幅広い血液疾患を診療します。特にご高齢の方や合併症や持病をお持ちの方にも最適な治療を一人一人とご相談して決めていきます。お気軽にご相談ください。 |
岡本 宗雄おかもと むねお | |
---|---|
資格 |
|
本田 晃ほんだ あきら |
---|
朝山 敏夫あさやま としお |
---|
杉本 和也すぎもと かずや | |
---|---|
医師コメント |
はじめまして。血液内科は聞きなれない科だとは思いますが、貧血のような症状や出血しやすい、リンパ節の腫れが引かないなどの症状から、白血病やリンパ腫などの悪性疾患の可能性もあります。気になる症状がありましたら受診してください。親切・丁寧な診療を心がけています。よろしくお願いいたします。 |