整形外科
予約患者様を優先に診察いたしますので事前にお電話でご予約をお願い申し上げます。
Tel: 0467(86)6530
診療内容・特色
整形外科疾患全般にわたって対応します。特に手術的加療を主として、
- スポーツ傷害・障害(十字靭帯損傷、側副靭帯損傷、半月板損傷、足関節捻挫、リスフラン靭帯損傷、オスグッド病、疲労骨折など)
- 膝の疾患(半月板後角損傷、半月板逸脱、円板状半月板、変形性膝関節症、内反膝、外反膝、特発性膝骨壊死、離断性骨軟骨炎など)
- 足の疾患(足関節不安定症、インピンジメント症候群(骨棘、三角骨)、距骨骨軟骨障害、足根骨癒合症、変形性足関節症、有痛性外脛骨、扁平足、AALTFによる距踵インピンジメント、足根洞症候群、外反母趾など)
- 関節鏡視下手術(①膝:靭帯再建術、滑膜切除術、半月板縫合術、半月板中央化、半月板後角修復・再建術、②足:靭帯再建術・修復術、骨髄刺激術、滑膜切除術、後足部内視鏡(三角骨摘出術)、腓骨筋腱脱臼に対する鏡視下PGD&DasDe変法、足根骨癒合部切除、足根洞内視鏡、鏡視下関節固定術など)
- 骨折・脱臼などの外傷
を行っています。
術前からリハビリを開始し、術後も早期からリハビリを行うことで早期回復を目指します。
下肢スポーツ外来
予約患者様を優先に診察いたしますので事前にお電話でご予約をお願い申し上げます。
Tel: 0467(86)6530
足首の痛みの多くは捻挫の後遺症であることが多いです。
東山医師が考案した世界初の関節鏡の手術方法・アイデア
東山医師が考案した幅13~15mmの太さのACL再建術
東山医師の近年における学会活動報告
2018年 |
|
---|---|
2019年 |
|
2020年 |
アメリカ整形外科学会(AAOS) 口頭発表 https://aaos.apprisor.org/epsAbstractAAOS.cfm?id=4 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS) シンポジウム講演 予定 |
東山医師、湘南東部総合病院 着任時(2018年11月)のあいさつ
https://www.fureai-g.or.jp/toubu-clinic/information/20181120_01.html[湘南東部クリニックWebサイト]
担当医師紹介
![東山礼治[写真]](/chu/shared/doctor/images/pht_dr091.jpg)
東山 礼治 ひがしやま れいじ |
|
---|---|
整形外科部長 | |
資格・提携 |
|
所属学会 |
|
医師コメント |
2001年 筑波大学卒、2009年 千葉大学大学院博士課程修了、2011年~ 北里大学整形外科助教 |
関口 裕之せきぐち ひろゆき | |
---|---|
整形外科科長 | |
資格 |
|
医師コメント |
2007年 北里大学卒、2018年 北里大学大学院修了、2019年 北里大学整形外科助教(兼務)、膝・足関節外科グループに所属しております。 半月板損傷、外反母趾等をはじめ、足関節疾患に対する鏡視下手術(靭帯再建等)も行っております。 膝、足の痛みでお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご受診ください。 |