外科(一般・専門)
診療場所:クリニック
診療予約:予約センター TEL.0467‐83‐9192(平日8:00~17:00)
4月の外来診療担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 櫻井/鬼頭 | 荒井/蒔田 | 緑川 | 鬼頭/石川 | 鬼頭 | 櫻井/香月 |
午後 | 鬼頭 | 蒔田 | 鬼頭 | 鬼頭 | 香月 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
乳腺科 | 午前 | 横山 | 岡村(2・4週) | ||||
午後 | 松本(2・4週) | ||||||
消化器外科 | 午前 | 櫻井 (大腸肛門/鼠径ヘルニア) |
櫻井 (大腸肛門) 香月 (鼠径ヘルニア/肝胆膵/血管外科/下肢静脈瘤) |
||||
午後 | 香月 (鼠径ヘルニア/肝胆膵/血管外科/下肢静脈瘤) |
||||||
呼吸器外科 | 午前 | 大貫恭正 | 大貫恭正 | 大貫恭正 | |||
午後 | 大貫恭正 | 大貫恭正 | 大貫恭正 | ||||
心臓血管外科 | 午後 | 田畑もしくは畝 |
診療内容・特色
一般外科疾患、消化器疾患、呼吸器疾患、乳腺甲状腺疾患、および末梢血管に対する診断治療を行っています。
患者様にやさしい医療を念頭に、なるべく負担が少なく、より効果的な方法を選択するために、十分に時間をかけて治療の相談に臨んでいます。
がんの手術は各疾患のガイドラインに沿った標準的な手術を基本として、高齢者の方には、暦年齢ではなく、実際の体力・体調に見合った手術、治療法を提案しています。
消化器外科(胃・大腸・胆道疾患)領域の手術では、3D腹腔鏡を用いた低侵襲手術を積極的に行っています。
担当医師紹介
一般外科
![]() |
【消化器がん治療、一般外科、鏡視下手術など】 日本外科学会指導医・専門医 日本消化器病学会指導医・専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本消化器外科学会指導医・専門医、日本がん治療認定医機構暫定教育医・認定医、臨床研修指導医 |
---|
![]() |
日本外科学会指導医・専門医、日本消化器外科学会指導医・専門医 日本肝胆膵外科学会名誉指導医、日本消化器病学会専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医、インフェクションコントロールドクター(ICD)、臨床研修指導医 |
---|
荒井 勝彦 (あらい かつひこ) [外科科長] | 日本外科学会認定医・専門医・指導医、日本消化器外科学会認定医・専門医・指導医、消化器がん外科治療認定医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本大腸肛門病学会専門医・指導医、日本東洋医学会漢方専門医・指導医 |
---|
蒔田 勝見 (まきた かつみ) | 日本外科学会指導医・専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器外科学会指導医・専門医、インフェクションコントロールドクター(ICD)、消化器病学会専門医、日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医 |
---|
香月 優亮 (かつき ゆうすけ) [消化器外科医長] |
---|
鬼頭 文彦 (きとう ふみひこ) | 非常勤 |
---|
北郷 実 (きたごう みのる) | 非常勤 慶應義塾大学医学部外科学教室専任講師 |
---|
金山 拓亮 (かねやま ひろあき) | 非常勤 慶應義塾大学医学部外科学教室 |
---|
石川 結美子 (いしかわ ゆみこ) |
---|
外科関連施設認定
- 日本外科学会外科専門医制度修練施設
- 日本消化器外科学会専門医修練施設
- 日本消化器内視鏡学会認定指導施設
- 日本消化器病学会認定施設
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
- 慶應義塾大学外科学教室関連施設
NCDについて
当院は日本全国の外科症例の全数把握を目的としたデータベース作成を行う一般社団法人National Clinical Database(NCD)に参加しています。